
ピルグリム2019 全公演終了いたしました!
ご来場いただいたお客様!
そして!気にはなっていたけど、結局見に行かなかったよ。もしくは、気づいたら終わっちゃったね。
という方もぜひぜひ!みんなで楽しく打ち上げしましょう!
普段の打ち上げ以上に打ち上がっちゃいます!
余興的な、演劇的バラエティ(虚構の劇団チャンネルでやったゲーム!チームで戦います!)
皆さんからの質問にお答えしたり、
これまでの公演で登場してきた貴重な?!オリジナル品のオークション!
などなど!
スペシャルな一日をぜひ、一緒に楽しみましょう!

●日程:2019年3月31日(日) 15時〜/19時〜 ※開場は30分前より
●上宴時間:約2時間とちょっと(途中休憩あり)
●会場:下北沢アレイホール
小田急線・井の頭線「下北沢駅」東口より徒歩3分
(現在、駅舎工事のため、出口位置が随時変わっています。また、横浜銀行も現在建て替えのため別の場所で仮店舗営業していますので、お間違えなきよう ご注意下さい。)
住所:東京都世田谷区北沢2-24-8 下北沢アレイビル
新玉川線
三軒茶屋駅より小田急バス
下北沢駅行き終点より徒歩3分
駐車場はありません。
http://alleyhall.music.coocan.jp/access/
●チケット:2,000円(税込・自由席)
▼チケットご予約はこちらから▼
http://ticket.corich.jp/apply/98912/
●公宴に関するお問い合わせ:
サードステージ 03-5937-4252(平日11時〜18時)
◆虚構の劇団『ピルグリム2019』公演・当日運営スタッフ募集!◆
虚構の劇団 第14回公演「ピルグリム2019」
大阪公演(2019年3月15日~17日/近鉄アート館)での公演期間中、
ロビーの運営をお手伝いしてくださる方を募集しています!
下記募集内容を読んでいただき、興味のある方、ご質問等は
kyokou@thirdstage.com
までお気軽にお問い合わせください!!
【募集内容】
舞台制作に興味のある方、
舞台の裏側をのぞいてみたい方、
一緒に公演に参加しませんか?
未経験の方も大歓迎です!ご応募お待ちしています。
■募集人数:各回4名程度(18歳以上の方、未経験大歓迎。)
■時間:各公演の開演2時間前から終演後約1時間
公演スケジュールは、こちらから→http://kyokou.thirdstage.com/
【作業内容】
チケットもぎり、チラシの配布、チラシの折込、お客様のご案内、物販等
【参加お申込み方法】
件名を「虚構の劇団当日運営スタッフ希望」としたうえ、
本文中に、以下の内容を書いて、kyokou@thirdstage.com に メールでお送りください。
●お名前、年齢
●連絡先(携帯電話番号、メールアドレス)
●簡単な自己紹介・応募動機
●参加可能日程
参加可能日程調整後、詳細をメールにてお知らせいたします。
なお、募集人数が定員になり次第終了とさせていただきますので、ご了承ください。
スタッフ募集についてのお問合せ
虚構の劇団/サードステージ(担当:金城)
TEL:070-3253-3295
kyokou@thirdstage.com
昨年の虚構の劇団「もうひとつの地球の歩き方」に続き、
今回客演として参加させてもらう秋元龍太朗です。
1年ぶりの虚構の劇団、そして鴻上さんの演出。
今作では出演者が16人。
虚構の劇団での芝居では最多人数なのかな?
和気藹々と楽しくやってます。
よーえいくん。

我々、1年前と同じ格好で稽古してます。
こんな感じの写真、前も撮ったな。
今回の陽永くんの芝居を観ているとハッピーになって、切なくなります。最高。
みぞと大樹。

ふたりは去年は座組で1番歳下で、今回は座組にふたりの後輩も入って、
なんか勝手にじんときてます。
この一年でお互いがぐんぐん伸びて、芝居が大好きなのが伝わってきて、
ああ素敵だなぁと思ってます。
ピルグリム2019、初演から30年。
現代に通ずることばかりです。
稽古はありがたいことに、これからまだ1ヶ月弱やれます。
鴻上さんのもとで、2019年版を良い作品にできるよう努めます。
虚構の劇団チャンネル次回配信は、
「ピルグリム2019」特別編としてお届けします!
虚構の劇団チャンネル
「ピルグリム2019」特別編 第1弾!

配信は、2019年1月16日(水)18時〜21時
・第1部・
18時〜 第12回公演「天使は瞳を閉じて」全編放送!
・第2部・
20時〜「ピルグリム2019」のキャスト+演出家による生配信!
ゲストキャスト
秋元龍太朗さん、石田彩乃さん、坂本健さん、辻捺々さんも参加!
公演特別編恒例の「私のオススメ料理を紹介!&JISHOCK(実食)!」
生配信中には、「ネットで手売り生電話」も実施
?ネットで手売り生電話とは・・・
★番組生配信中に、ご指定の出演者が電話で
「ピルグリム2019」のチケット予約を受付けます。
特典は、サイン入パンフレット!
*詳しくは番組内でご案内します*
◇
そしてそして!
出演者への質問を大募集!
聞きたい人・聞きたいことを書いて、
★kyokou_ust@thirdstage.comにメールをお送りいただくか、
twitter で #虚構FRESHをつけてツイートして下さい!
皆様からのおたより、お待ちしてます。
FRESH!視聴ページはこちら!
https://freshlive.tv/kyoko/259055
公演は全て終了いたしました。



ご来場ありがとうございました!!
【東京公演】2019/2/22(金)~3/10(日)シアターサンモール
【大阪公演】2019/3/15(金)~3/17(日)近鉄アート館
【愛媛公演】2019/3/23(土)~3/24(日)あかがねミュージアム あかがね座(新居浜)
【劇場から尚史の部屋】

【稽古場からキャスト&鴻上尚史のご案内動画】

★当日券のご予約はこちら★
*公演日前日のお昼12時〜開演3時間前まで(枚数限定・先着順)で当日券のご予約ができるシステムです。チケットは当日劇場受付にてお支払い・受取りとなります。
*当日券の学割はございません。学割チケットは必ず、事前にこちらからご予約ください。
ユートピアは存在しない。ユートピアは人類の不可能な夢。
けれど、オアシスは存在する。
ネットワークという砂漠のどこかに、ひっそりとオアシスは存在し、
訪れる人を待っている。
オアシスはあなたと私を待っている。
けれど、オアシスに家を建ててはいけない。
住もうとすれば、そこはユートピアと呼ばれ、存在しない場所になる。
さあ、オアシスへの旅を始めよう。
第三舞台の衝撃作、2019年版で登場!
・
作・演出:鴻上尚史
CAST:
・
秋元龍太朗
・
小沢道成 小野川晶 三上陽永 渡辺芳博 森田ひかり 梅津瑞樹 溝畑 藍 金本大樹
那須康史 山越大輔 吉原桃香/石田彩乃 坂本健 辻捺々
・
伊藤今人(梅棒/ゲキバカ)
・
・
・
【STAFF】
美術:池田ともゆき 音楽:河野丈洋 照明:林美保 音響:原田耕児
振付:齋藤志野 ヘアメイク:西川直子 衣裳:森川雅代/田中陽香 映像:冨田中理
舞台監督:大刀佑介 演出助手:佐藤慎哉
宣伝美術:末吉亮(図工ファイブ) 宣伝写真:坂田智彦+菊池洋治(TALBOT.)
制作:倉田知加子・池田風見・金城史子 企画・製作:サードステージ
*****メディア掲載情報*****
2/4 カンフェティWEBインタビュー 「新たなキャストで紡ぐ、ユートピアとオアシスとアジールの物語」
2/4 SPICE – エンタメ特化型情報メディア スパイス「鴻上尚史が語る、“現代”に合わせた虚構の劇団版『ピルグリム』とは?」
2/15 ぴあニュース 「秋元龍太朗、鴻上尚史から「試練を与えられた」『ピルグリム2019』が約16年ぶりに上演」
2/18 TOKYO HEADLINE WEB「この作品を再演する意図とは 虚構の劇団『ピルグリム2019』」
2/25 愛媛新聞ONLINE 「つながる苦悩・孤独描く「ピルグリム2019」 作・演出 鴻上尚史(新居浜出身)に聞く」
******************
●東京公演●
2019年2月22日(金)~3月10日(日)
シアターサンモール

※開場は開演の30分前です。
※当日券は開演1時間前より劇場受付にて販売いたします。
※未就学のお子さまはご入場いただけません。
【チケット】
4,800円(税込/前売・当日共通/全席指定)
[学割チケット]:3000円(税込/予約販売のみ)
※学生のお客様を対象とした枚数限定の割引チケットです。
※虚構の劇団HP(http://www.thirdstage.com/ticket/special/)からチケット発売後ご予約いただけます。
※HPより事前ご予約の上、当日劇場受付にて開演30分前から、お支払い・チケットをお受取りいただけます。
受付時に、学生証の提示が必要です。お席はお選びいただけません。
【チケットお取扱い】
<チケットぴあ>
<イ-プラス>
http://eplus.jp/kyokou/(パソコン・携帯)
ファミリーマート店内(Famiポート)
<ローソンチケット>
0570-000-407
0570-084-003(Lコード: 32747 )
http://l-tike.com/kyokou/(パソコン・携帯)
ローソン、ミニストップ(店内Loppi)
チケットに関するお問い合わせ:
サンライズプロモーション東京 0570-00-3337(全日10:00~18:00)
・
・
●大阪公演●
2019年3月15日(金)~3月17日(日)
近鉄アート館

※開場は開演の30分前です。
※当日券は開演1時間前より劇場受付にて販売いたします。
※未就学のお子さまはご入場いただけません。
【チケット】
4,800円(税込/前売・当日共通/全席指定)
[学割チケット]:3000円(税込/予約販売のみ)
※学生のお客様を対象とした枚数限定の割引チケットです。
※虚構の劇団HP(http://www.thirdstage.com/ticket/special/)からチケット発売後ご予約いただけます。
※HPより事前ご予約の上、当日劇場受付にて開演30分前から、お支払い・チケットをお受取りいただけます。
受付時に、学生証の提示が必要です。お席はお選びいただけません。
【チケットお取扱い】
チケットぴあ
ローソンチケット
0570-08-4005(Lコード:55594)
0570-00-0407(オペレーター)10:00~20:00
https://l-tike.com/pilgrim/
ローソン・ミニストップ店内Loppi
イープラス
http://eplus.jp/kyokou/
ファミリーマート店内(Famiポート)
CNプレイガイド
0570-08-9999 (10:00~18:00)
http://www.cnplayguide.com/
ファミリーマート各店舗
近鉄アート館チケットセンター
0570-023-300(オペレーター対応:10:00~18:00)
http://cncn.jp/art-kan/
チケットに関するお問い合わせ:
キョードーインフォメーション0570-200-888(10:00~18:00)
・
・
●愛媛公演●
2019年3月23日(土)~3月24日(日)
あかがねミュージアム あかがね座(新居浜)

※開場は開演の30分前です。
※当日券は開演1時間前より劇場受付にて販売いたします。
※未就学のお子さまはご入場いただけません。
【チケット】
一般 前売 3,500円 当日 4,000円 (全席指定/税込)
学生(中・高生) 1,500円(全席指定/税込)
【チケットお取扱い】
あかがねミュージアム [窓口](月曜休館/9:30~22:00)
チケットぴあ
0570-02-9999(Pコード:491089)
http://ticket.pia.jp/pia/event.ds?eventCd=1856667(パソコン・携帯)
明屋書店 [窓口]
川之江店、MEGA西の土居店、川東店、新居浜松木店、西条本店、
喜田村店、今治本店、MEGA平田店、松山本店、石井店
いよてつ高島屋 [窓口&TEL] 089-948-2727
ハートステーション
[窓口] フレスポ西条(10時~18時 水曜定休)
[窓口] イオンモール新居浜1F(9~19時)
[窓口] 新居浜テレコムプラザ1F南側(10~19時、土日祝は17時まで)
[電話] 0120-642-246(9~17時)
チケットに関するお問い合わせ:
あかがねミュージアム運営グループ(0897-31-0305)
協賛:
主催:新居浜市教育委員会、あかがねミュージアム運営グループ
【公演に関するお問合せ】サードステージ 03-5937-4252(平日11:00~18:00)