11月28日
やっと2回目のブログが回ってきました。
 最初のほうに書いちゃったもんだから
 なんだか遅いように感じた高橋奈津季です。
 今日はまず始めに衣装合わせ。
 2回目ということもあり何人か衣装がほぼ確定しつつあります。
 衣装って面白いと改めて実感!!
 だって、衣装でその人物の性格がわかったりするんです。
 もちろん似合ってるとか役者が気に入るかどうかはありますが、
 衣装で表現できちゃうなんてすごい★
 劇場で確認してみて下さいね。
衣装合わせ中、三上さんはお気に入りの服を見つけたらしく
 それを着て鏡の前でしきりにチェックしてました。
 その後稽古開始。
 段取りを確認しながらのシーン稽古。
 今日は相手の芝居がおもしろすぎてゲラゲラ笑ってしまうという事態が相次ぎました。
 特に渡辺さんは変な動きをやらせたら右に出るものはいません。
 今日はダンス練習もありました。
 確実にみんな上達しています。
 「ある人が間違えなければ完璧よ」という先生のお言葉もいただきました。
 さて誰でしょう。
 本番ではそれが誰だか分からないほどになっていると思います。
 また、大久保さんの形がキレイだったので、
 普段みんなのダンスをチェックしている私や小野川さんが
 大久保さんに確認してもらうという場面もありました。
 私、大久保さんのダンス好きです★
そして今日はある5人のもとにDVDが届きました。
 動物の格好をした私達が映っています。
 そう!!舞台版ドラえもんのDVDです。
 特典映像と歌詞付きミニパンフが入ってます。
 こちらのほうも是非是非チェックしてみて下さい。
 
		
        




